こんにちは、埼玉県に住む何のとりえもない普通のOL、ゆきこです。
年齢は34歳、事務職(時々外回り)をしています。
仕事では猫かぶってるので普通?
でも、多分根暗で疑り深いです、かなり。。
以前はそんなことなかったのに、最近お化粧のノリが悪かったり時々顔がなんか白くなったりして。
あ、美白じゃないですよ、なんかちょっと粉吹いてるんです。。
そんなわたしが、ローヤルゼリーもっちりジェルを知って、出会ってぶるるん♪な肌に変わる事が出来たまでの全てを書きます。
多分、「この人暗過ぎ」「めっちゃ疑ってる…」って思うかもしれませんが全て暴露します。。
Contents
- 1 ローヤルゼリーもっちりジェルは効果なしだと思っていた
- 2 ローヤルゼリーもっちりジェルの販売店で最安値は公式サイトだった
- 3 ローヤルゼリーもっちりジェルの解約方法
- 4 ローヤルゼリーもっちりジェルの効果
- 5 ローヤルゼリーもっちりジェルの口コミ
- 6 ローヤルゼリーもっちりジェルを使っている芸能人
- 7 ローヤルゼリーもっちりジェルの成分
- 8 ローヤルゼリーもっちりジェルの使い方
- 9 ローヤルゼリーもっちりジェルは20代の若い子にも良さそう?
- 10 ローヤルゼリーもっちりジェルでシミやシワが無くなる?
- 11 ローヤルゼリーもっちりジェルは敏感肌でも大丈夫だった?
- 12 ローヤルゼリーもっちりジェルとローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの比較
ローヤルゼリーもっちりジェルは効果なしだと思っていた
一応、仕事では普通の女子。
最低限のお化粧やスキンケアはしています。(といっても洗顔後にニベア塗ってあとはプチプラ化粧品だけですが。。)
でも、最近特にお肌の調子があまりよくないので、さすがに何か探さないとと思ってスマホで色々見ていたらたどり着いたのがローヤルゼリーもっちりジェルでした。
正直に言いますと、最初は買う気ゼロでした。
似たようなのたくさんあるし、公式ホームページでは当たり前のように良さげなことがたくさん書いてるけど
「ローヤルゼリーもっちりジェルは効果なしです」
って、書くわけないですもんね。。
といいつつ、結果的には買っちゃったんです。
そして今では、買ってよかった…って思っています。
ローヤルゼリーもっちりジェルの販売店で最安値は公式サイトだった
買うつもりがなかったのに買った理由、まずは値段。
いきなりお金とか…でも、お給料安いから仕方ないんです。。
こういう保湿クリームって無駄に高いんです。
少なくともわたしには高すぎです。
でも、公式ホームページを見たら…なんと半額の2,964円。
?!
4,000円とか無理無理無理無理~…って2度見返しました。。
2,964円なら買えるっ!
※しかも、公式ホームページから購入するとローヤルゼリー&ヨーグルトのオーガニック洗顔も今ならタダでもらえる…うらやましいです。。
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
ローヤルゼリーもっちりジェルは回数縛り?
一瞬は安くてこれなら買えるって(心の中で)小躍りしたんですが、やっぱり疑い深い性格なものでして。。
こういう通販の保湿クリームとかって
「5回の定期購入をお約束頂いています」
みたいなのが小さく書いてあったりするんですよぉ!
効果があるかもわからないのに何回も買わされて、しかもそういうのに限って2回目以降は定価だったり。
やっぱり買うのやめようと思った瞬間でしたが、本当は買いたかった。。
なので、もうちょっとだけ公式ホームページを読んでみたところ…!
ローヤルゼリーもっちりジェルの値段
初めて買う場合は2,964円。
ローヤルゼリー&ヨーグルトのオーガニック洗顔も今ならタダでもらえちゃいます。。
でも、回数縛りなし…!!
えっえっ?!って小さい文字もよ~く見てみましたが、やっぱり回数縛りなし。
疑り深いわたしもさすがに購入しようとしましたが…
ローヤルゼリーもっちりジェルをドラッグストアで探した
実は、普段いくマツキヨとかスギ薬局とかで普通に売ってるんじゃない?
そして実は、凄く安いんじゃない?!
と思って、仕事の帰り探してみたのですが…売っていませんでした。。
(お店の中何周もしたから、ヘンな人に見られてたらと思うともう行きづらい。。)
ローヤルゼリーもっちりジェルを楽天で検索した
やっぱり、ネットで安く買い物が出来るのは楽天ですよね。
公式ホームページで2,964円なら、楽天なら500円とかで買えるんじゃない?!
というわけで楽天で探してみたところ…
た、高い…!
思わず、「ローヤルゼリーもっちりジェル スーパープレミアム」とかいう別商品かと思ってしまった。。
※公式ホームページと同じものでした。
楽天だから何でも安いわけではないんですね…勉強になりました。。
ローヤルゼリーもっちりジェルをamazonで検索した
そういえばっ!
この前、数少ない(泣)友達のかよからお誕生日プレゼントでアマギフことアマゾンギフト券(1,000円)もらったんだった♪
というのを思い出したのでアマゾンでも調べてみました。
楽天よりやすいっ!
でも、公式ホームページよりずいぶん高い。。
チューブのローヤルゼリーもっちりジェルは大分安いですが、よく見たらコレ容量すくな。。
アマギフはニベア買います。。
というわけで、なんか色々遠回りした気がしないでもないですがいつも通りです。。
買うなら公式ホームページですね。
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
ローヤルゼリーもっちりジェルの解約方法
ローヤルゼリーもっちりジェルは公式ホームページが一番安いですし、回数縛りもない点は良いと思ったのですが、購入すると定期購入コースになるようです。。
「やっぱいらない使わない」という時に、実は解約方法が面倒だったり、しつこい引き留めの電話がかかってきたり(これは一番イヤ)しないのかな…って心配だったので事前に調べました。
初めて買った日から何もしないと1か月ごとに定期的に購入することになるので、次の発送日の10日前までに解約手続きをする必要があります。
ローヤルゼリーもっちりジェルの電話での解約方法
0120-44-58-44にかける
※9:00~21:00の間に受け付けています
氏名、住所を伝える。
ローヤルゼリーもっちりジェルを解約したい旨を伝える。
定期コースの解約完了です。
ローヤルゼリーもっちりジェルのメールでの解約方法
http://nachulife.jp/02/011201/guide/inquiry_privacy/
上のページで「同意してお問い合わせをする」のボタンを押す。
氏名、メールアドレス、電話番号を入力する。
お問い合わせ内容欄にローヤルゼリーもっちりジェルを解約したい旨を書けば解約完了です。
ローヤルゼリーもっちりジェルの効果
いくら安くて、回数縛りもない(1回だけ2,964円で買うことが出来る)だとしても
効果がなければ意味がないですよね…なので、あらためて公式ホームページを上から下までじっくり見てみることに。
ローヤルゼリーもっちりジェルの保湿効果
ローヤルゼリーもっちりジェルは、ナールスゲンという独自の浸透技術が使われているみたいです。
これは、京都大学と大阪市立大学で共同開発したものです。
おバカなわたしにはわからなそうなので「凄いんだろうね」で終わりました、すみません。。
もう一つの独自技術は「シルク由来浸透カプセル」
ローヤルゼリーもっちりジェルは、シルク由来の浸透カプセルで、美容成分を角質の隅々まで浸透させることが出来るんですって。
お肌の表面だけ保湿してもダメなのは身をもって体感しています。。
なので、しっかりお肌の奥まで成分が浸透してくれるローヤルゼリーもっちりジェルなら効果がありそうです。
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
ローヤルゼリーもっちりジェルの効果と口コミは、実はもっとてってーてきに調べてみたので気になる方は見てみてください♪
↓ ↓ ↓
-
-
ローヤルゼリーもっちりジェルの効果の口コミ
Contents1 ローヤルゼリーもっちりジェルの効果の口コミ【乾燥肌に良い理由】1.1 ローヤルゼ ...
ローヤルゼリーもっちりジェルの口コミ
ローヤルゼリーもっちりジェルの口コミ、やっぱり気になりますよね。
芸能人も愛用している大人気の商品なので、ネット上にたくさんの口コミがありました。
読んでいて、わたしもついつい「うんうん、そうだよね」と共感した口コミを書いておきますね。
ローヤルゼリーもっちりジェルの悪い口コミ
「ネットショッピングで見かけて気になったので買いました。
良いか悪いかは個人差があるのでどちらとも言えませんが、私は脂ぎ肌質なので使い分けてます。
どうしても脂ぎ肌質の私にはテカってしまいベタベタするので、ムダ毛処理後のクリームとして使用してます。
個人的には肌荒れもなく、悪い商品ではないと思いますが、何かいまいちです…。」
これ、そうなんです。
わたしは粉吹いちゃうくらい乾燥肌でどうしよう…という状態だったのでローヤルゼリーもっちりジェルを買ってよかったのですが、そんなわたしでも鼻とかは時々テカっちゃう状態でした。
ためしに鼻にもつけみましたがもともと脂っぽい状態の場所だとべたべたというかわたしはぬるぬるな感じになっちゃいました。。
てかりが気になるような部分とかそういう状態の方にはローヤルゼリーもっちりジェルはあわないかもしれませんね。
「今日午前中に無事受け取りました。
いつも公式ホームページから取り寄せていましたが、今回Amazonから注文してみました。
公式ホームページ同様、セロファンに包まれていましたが、容器が黄ばんでいました。
まだ、使用していませんが、中身は大丈夫?だと思います。 が、気分的に黄ばんだように見えると、売れ残り?感がありました。」
ローヤルゼリーもっちりジェルに限った事ではないのですが、Amazonってマーケットプレイスという「Amazonに出品している企業や個人からの販売」も含まれているので、そちらから購入した場合こういう事が起こってしまうことがあるんですよね。。
しかも、Amazonだと高いし…モッタイナイ。
ローヤルゼリーもっちりジェルは顔につけるものだし、安心・安全に購入したいですね。。
ローヤルゼリーもっちりジェルの良い口コミ
ラミネートチューブなので便利でした。空気に触れることなく酸化もしないでしょう。日々眉間のシワが目立たなくなり、買って良かったです。唇にうっかり塗っても苦味がなく良い商品です。」
肌がモチモチしてうるおうし、こんな良いのあったの?という気持ちでいっぱいです。
今まではキールズを使っていて、キールズかなり良いと思ってたけど…こっちの方がオールインワンだから化粧水の後に乳液を‥という手間がないのもあり、勝ってます!敏感肌という事に関しても、キールズ以外のほとんどのスキンケア化粧品がだめだった私でも肌に優しく使えてます。最高。」
ヒアルロン酸配合でお肌の潤いとバリア機能を守ってくれます!乾燥による小じわをケアしてくれる効果もありエイジングケアにおすすめです♪」
ローヤルゼリーもっちりジェルの良い口コミは、やはり「乾燥肌に良い」という内容が多かったです。
小じわなども、1番の原因が乾燥なので効果を感じている方も多いですね。
わたしも全く同じ感想です♪
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
ローヤルゼリーもっちりジェルを使っている芸能人
・藤本美貴さん
元モーニング娘。で今は二児の母である藤本美貴さんはローヤルゼリーもっちりジェルの愛用者です。
・保田圭さん
こちらも元モーニング娘。で今は一児の母である保田圭さんもローヤルゼリーもっちりジェルの愛用者です。
ローヤルゼリーもっちりジェルの成分
さすがにないだろうとはちょっとこの時思ってきてはいたのですが、安いからってヘンな成分が入っていると困ります。。
やっぱり気になるので公式ホームページを見たり、ネット調べたりしてみました。
セラミドとラメラ構造
セラミドって、もともと肌の角質が分泌する成分で、ラメラ構造というのは油分と水分をミルフィーユみたいに重なり合う構造なんですって。
ローヤルゼリーもっちりジェルは、4種類のセラミドをラメラ液晶構造化して配合されているから乾燥を防いで保湿効果を高めてくれるらしいです。
このことで、うるおいとうるおいの持続力がアップするのだそうです。
お米のエキス
米由来エキスというものが入っているそうで、これがきめ細やかでなめらかな肌にしてくれるそうです。
ごめんなさい、これはいまいち調べても理解できなかったです。。
ローヤルゼリーとはちみつ
ローヤルゼリーもっちりジェルという名前でローヤルゼリーが入っていなかったらさすがにインチキですよね。。
というわけで、ローヤルゼリーとハチミツが配合されているようです。
この2つが配合されているから、しっとりぷるるん♪になるそうです。
ぷるるん♪
…って、しっとりするのはいいけれど、ハチミツとかはいっていたらベタつくのでは??
ローヤルゼリーもっちりジェルはベタつかないと評判
ローヤルゼリーもっちりジェルの口コミも色々見たのですが、ハチミツとか配合されているのにベタつかないんですよね…不思議。
公式ホームページに、ローヤルゼリーもっちりジェルを手につけたあと、あぶらとり紙がたくさん入った瓶みたいなのに手を入れている動画があるのですが、確かにくっついていないです。
動画何度もみましたが、さすがにインチキはしていなかったです。
(どれだけ疑り深いんだろうわたし…とちょっと凹みました。。)
ローヤルゼリーもっちりジェルの全成分
ローヤルゼリーもっちりジェルの全成分は以下の通りです。
水・ジメチコン・グリセリン・スクワラン・トリエチルヘキサノイン・ステアリン酸グリセリル(SE)・PEG-3ジメチコン・ステアリン酸・トリステアリン酸ソルビタン・ステアリン酸PEG-5・バチルアルコール・パルミチン酸・クエン酸Na・キサンタンガム・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・クエン酸・トコフェロール・ミリスチン酸・レシチン・BG・(トリメチルシリル加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー・エチドロン酸4Na・ハチミツ・温泉水・デキストリン・クチナシエキス・グルコシルセラミド・ベヘニルアルコール・ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸・グルコース・ローヤルゼリーエキス・ステアロイル乳酸Na・イソステアリン酸フィトステリル・加水分解酵母エキス・マグワ根皮エキス・オタネニンジンエキス・クズ根エキス・オランダガラシ葉/茎エキス・セラミド3・セラミド6Ⅱ・ライム果汁・セイヨウオトギリソウエキス・オレンジ果汁・セイヨウキズタ葉/茎エキス ・ナツメ果実エキス・アルニカ花エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・ハマメリス葉エキス・アロエベラ葉エキス・クチナシ果実エキス・クロレラエキス・シャクヤク根エキス・セラミド2・トウキ根エキス・ブクリョウエキス・ベニバナ花エキス・ボタンエキス・レモン果汁・セージ葉エキス・ゴボウ根エキス・サボンソウ葉エキス・ブドウ葉エキス・レモン果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・サンザシエキス・リンゴ果実エキス・コメエキス・フェノキシエタノール
さっき書いた、セラミドとかシルクとかもちろんローヤルゼリーやハチミツも入っていますが、なんだか物凄い成分の種類ですね。。
わたしなりに、ローヤルゼリーもっちりジェルに毒性や副作用とか起こりそうな成分が入っていたらイヤだ…と思って色々調べましたが、さすがに危険な成分はありませんでした。
ローヤルゼリーもっちりジェルの使い方
ローヤルゼリーもっちりジェルを購入した当初は、朝の洗顔後と夜のお風呂上りに適当に塗っていただけでした。。
でも、あとで色々調べてもっと効果的な使い方があったのでシェアしますね。
使い方その1:顔の中心にローヤルゼリーもっちりジェルをつける
両手の人差し指にローヤルゼリーもっちりジェルをとって
- おでこの中心
- 鼻の横の筋(左右両方)
- あごの中心
この3か所にローヤルゼリーもっちりジェルをつけます
(わたしは鼻はテカリ気味なので使っていません)
使い方その2:顔の中心から外側に向けてゆっくり塗り込む
人差し指、中指、薬指を使って顔の内側から外側(耳にむけて)ゆっくりとローヤルゼリーもっちりジェルを塗り込みます。
この塗り方は、耳の下のリンパに向けて手をゆっくり動かしていく事で老廃物が体の外に排出されやすくなるんですって。
おすすめです♪
ちなみに夜はローヤルゼリーもっちりジェルを多めにとってジェルパックとかも良いみたいですが、わたしはもったいないのでやってません。。
ローヤルゼリーもっちりジェルは20代の若い子にも良さそう?
愛用している方は30代以上のほうが多い印象でした。
ですが、ローヤルゼリーもっちりジェルの一番のウリは「乾燥肌対策」なので、20代の方でもお肌の乾燥に悩んでいる方にはとてもおすすめできます。
ただし、常にあぶらとり紙が必要なお肌の状態だとあまり向いていないかとも思います。
ローヤルゼリーもっちりジェルでシミやシワが無くなる?
ローヤルゼリーもっちりジェルはシミ対策に特化した製品ではないようです。
ただ、シミや小じわの一番の原因は「乾燥」なので、特に乾燥肌の方にはもしかしたら同時に効果があるかもしれませんよ。
ローヤルゼリーもっちりジェルは敏感肌でも大丈夫だった?
こういうのは個人差があると思うので、敏感肌の全ての方に大丈夫とは言い切れないですが…
わたしは多分軽めの敏感肌のようです。
(ちょっと前ですけどお医者さんに診てもらったときにそういわれました)
そんなわたしでも、ローヤルゼリーもっちりジェルは
ぷるるん♪
を与えてくれましたっ!
↓↓↓公式サイトはこちら↓↓↓
ローヤルゼリーもっちりジェルとローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの比較
ローヤルゼリーもっちりジェルの姉妹品?ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトというオールインワンジェルもあとから発売されています。
ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトは、名前の通り美白強化版みたいです。
基本的にはローヤルゼリーもっちりジェルと同じみたいですが、違う部分だけ比較してみました。
ローヤルゼリーもっちりジェル | ローヤルゼリーもっちりジェルホワイト | |
価格 | 2,964円 | 3,150円 |
美白成分 | 特になし | 水溶性プラセンタエキス グリチルリチン酸ジカリウム |
一番安い販売店 |
ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトは、ローヤルゼリーもっちりジェルよりお値段が高い分、水溶性プラセンタエキスとグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているようです。
水溶性プラセンタエキス
プラセンタエキスのプラセンタというのは「胎盤」だそうで、栄養価が物凄く高いところから美容成分を抽出したものがプラセンタエキスみたいです。
でも、プラセンタといっても「人」や「動物(主に豚)」など抽出対象によって効果も色々変わってしまうそうです。。
(人プラセンタが一番効果が高いみたいだけどこれはお医者さんしか扱えないそうです)
プラセンタはもともと人の内側にあるもので、年齢と共に減少していってしまうから補うのはお肌の為にも良い事だけど、内側にあるものをお肌から吸収するのはほとんど無理なんですって。。
なので、プラセンタはサプリとか飲むタイプで摂取するほうが良いみたいです。
あくまでわたしが調べて感じたことですけど、水溶性プラセンタエキスはあまり意味は感じないかな。。
入っていて悪いということはなさそうでした。
グリチルリチン酸ジカリウム
グリチルリチン酸ジカリウムは、漢方薬の原料とかによく使われている甘草の根っこに含まれる成分だそうです。
グリチルリチン酸ジカリウムは炎症を抑える効果がある成分なので、ニキビやふきでもの、日焼けなどのお肌の炎症(肌荒れ)に効果がある成分なんですって。
近年,紫外線や大気汚染などの環境因子,食生活の変化やストレス等によって敏感肌を訴える人は増加している。われわれは,すでに敏感肌向け化粧品に多く配合されているグリチルリチン酸ジカリウム(DPG)の有効性について検討した。DPGは,神経ペプチドであるサブスタンスPによる神経成長因子の遺伝子発現上昇を抑制したことにより,敏感肌の特徴的状態である知覚過敏反応を抑制できる可能性が示された。また,敏感肌を対象にした臨床試験では,0.2%DPG配合製剤は乳酸によって誘導されるかゆみに対する違和感に対して改善傾向が認められた。これらの結果から,DPGは,種々の敏感肌の人に対して改善作用を有する可能性が示唆された。
何やら難しいことが書いてありますが…紫外線などのお肌へのダメージや敏感肌などが改善される実験結果の引用文です。
これは文部科学省(ようするに国)の所管の国立研究開発法人科学技術振興機構のホームページに書いてあった内容なので信頼できる効果だと思いました♪
保湿だけじゃなくて、ニキビや肌荒れとかが特に気になる方にはローヤルゼリーもっちりジェルホワイトのほうがオススメです。
ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトを一番安く買える販売店はコチラ。
↓ ↓ ↓